
お知らせ
お知らせNEWS【令和7年度独立就農者育成研修の第4回集合研修】が開催されました
農サポやまがたでは、就農希望者が独立就農を目指して研修する
「独立就農者育成研修」を実施しています。研修生は、先進農家の下で栽培技術や
農業経営を学ぶ実践研修に励んでいます。
7月18日に2年目研修生を対象とした第4回目の集合研修を開催しました。
今回は、午前中に県農業技術環境課の柴田雅孝氏から「農産物の流通と販路開拓」について講義を受けました。
系統販売や直接販売(小売店、百貨店、飲食店)やネット販売について市場現場に近い情報を話していただき、それぞれ自身の想定する売り方と重ねて、売り先との交渉実態など研修生同士で意見のやり取りも出るなど活発な質疑応答がかわされました。

午後からは農サポやまがたの研修期間を経て平成30年に上山市で新規就農したアルコアーナ農園の鈴木澄子氏の園地を視察しました。
野菜と果樹の複合農業を営まれている澄子氏は、夫婦でそれぞれ就農し、夫が野菜、澄子氏が果樹と担当を決めて、主に直売所やECで販売し、早くから目標所得を上回る実績をあげおられます。
師匠となる方から技術をしっかり学んだうえで固定観念にとらわれない新たな発想も取り入れた経営のスタイルは、研修生に大きな影響を与えたようです。


最近のお知らせ
- お知らせNEWS【令和7年度独立就農者育成研修の第4回集合研修】が開催されました 2025年7月31日
- 令和7年山形県特別栽培農産物認証登録一覧を更新しました 2025年7月17日
- お知らせNEWS【やまがた移住・交流フェア]に出展しました 2025年6月30日
- 令和7年度山形県農林水産業デジタル活用支援事業費補助金について 2025年6月30日
- 【募集】令和7年度山形のうまいもの創造支援事業 の公募期間延長について(7月22日期限) 2025年6月25日
お知らせアーカイブ
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (11)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)