農地を貸借・売買したい方

  • 農地中間管理事業について

    農地中間管理事業は、農地の賃借を行い、農地の集積、集約化、農業経営の規模拡大、新規参入者等による農用地等の効率的利用を促進し、農業の生産性の向上を図る事業です。 山形県では「公益財団法人やまがた農業支援センター」が、県知 […]

    MORE
  • 農地を貸したい方

    貸したい農地を募集しています 「高齢で農業経営をリタイアしたい」、「後継者もいないし経営規模を縮小したい」など、農地の管理にお困りの方の農地を募集しています。 登録方法 農地の貸付希望の申出(貸付希望申込書)の受付けは、 […]

    MORE
  • 農地を借りたい方

    農地の借り手を募集しています 「まとまった農地で効率経営を目指したい」、「経営の規模拡大を目指したい」など、農地を借りたい方を募集しています。 農地中間管理事業を利用して農地を借りたい方は、借受希望者の募集に応募していた […]

    MORE
  • 貸付希望農地(受け手募集中)

    貸付希望申出のあった農地情報 貸付希望申出があった農地情報を掲載しています。 以下の地域の市町村名をクリックすると、貸付希望のある農地リスト(PDFアイコン)が表示されます。 村山地域(14市町) 寒河江市 西川町 朝日 […]

    MORE
  • 情報公開について

    農地中間管理事業規程 活動方針 業務・財務状況 業務・財産に関する資料のページをご覧ください。 評価委員会の意見書(令和4年6月21日開催)

    MORE
  • 農地の売買について
    【農地売買等事業(特例事業)】

    農地売買等事業とは 規模縮小あるいは、離農しようとする農家から、当センターが農用地等を買い入れて、営農意欲の高い農家の皆さんへ売り渡す事業です。 農地売買でのメリット 売りたい方のメリット 土地代金を速やかに支払います。 […]

    MORE